あしたのビジネス研究所

「あしたのビジネス研究所」はさまざまな企業や社長、商品・サービスを紹介するメディア。就職・転職活動の企業研究、商品・サービスの口コミ評判収集などにお役立てください。元新聞記者・元マーケターという経歴の筆者の視点から、役立つ情報をお届けします。なお掲載されているコンテンツはアフィリエイト、広告収入等を目的として取材費や制作費、あるいは掲載費などをいただき、制作されたものです。

ファンタステクノロジー(FANTAS technology)はAIを活用した不動産テック企業!その事業内容や採用情報を紹介!

今注目されている“不動産×テクノロジー”の「不動産テック」という分野についてご存知でしょうか。

不動産テック(Prop Tech、ReTech:Real Estate Techとも呼ぶ)とは、不動産×テクノロジーの略であり、テクノロジーの力によって、不動産に関わる業界課題や従来の商習慣を変えようとする価値や仕組みのことをいいます。

インターネットやITツールを利用するだけではなく、「テクノロジー」を広く使ってこれまでの不動産ビジネスを変革しようとしています。

不動産テックが必要な理由としては、不動産業界は他の業界と比較して、IT 投資が少なく、労働生産性が低く、IT スキルが低い高齢層が多いという特徴があります。

今まで人波戦法でアポを取る不動産会社や、顔が見える営業だけしていてITを使わない、いわゆる「街の不動産屋」でもやっていけました。しかし、労働者数は今後も減少し続けることが予想され、効率と労働生産性を向上させるためにテクノロジーの採用が不可欠な要件となっています。

今回はAIを活用した不動産テック企業であるファンタステクノロジー(FANTAS technology)について、その事業内容や採用情報を調べてみたのでご紹介します!

 

あしたのビジネス研究所はアフィリエイト、広告収入等を目的として取材費や制作費、あるいは掲載費などをいただき、制作されたコンテンツを掲載しています。 

 

ファンタステクノロジー概要 -イノベーションズアイ-

 

ファンタステクノロジーはどんな会社?

ファンタステクノロジー代表取締役の國師康平氏が“テクノロジーと人の力でイノベーションを起こし、ファンになっていただける企業になる”と決意し2010年に会社を創業しました。どんな会社なのか、Webサイトより抜粋して紹介します。

アナログな不動産業界でイノベーションを起こすために、ITによる業務の効率化、AIによる価格査定サービスによる取引の透明化、新しい不動産投資の形であるクラウドファンディング、空き家・中古戸建ての流通を促進するプラットフォームなど、業界の常識や慣習にとらわれないテクノロジーを活用した様々な挑戦を重ねてきました。
私たちはすべての問題がテクノロジーの力だけで解決するとは思っていません。最後は結局、そのテクノロジーを生み出し、活用する人の差が、企業の差、商品、サービスの差となって現れてくると信じています。人としての“在りかた”。誇りと責任をもって挑戦し続けること。一見、当たり前に思える、こうした姿勢こそ、企業として最も大切なものだと考えます。
お客様から支持され、メンバー全員がやりがいを創造して働ける企業へ。
FANTAS technologyは、これからも常に自らの形を変えながら、不動産の未来に様々な価値を足し続けることで、より多くの方にファンになっていただける企業になることを目指します。

時代の変化に先駆けて不動産業界をIT化しつつ、人を大事にしている企業であることが伝わってきますね。

ファンタステクノロジーの企業データについて

ファンタステクノロジーの企業データについてまとめてみました。

【社名】FANTAS technology 株式会社 / ファンタステクノロジー株式会社
【英語表記】FANTAS technology, Inc.
【資本金】1億円
【設立】2010年2月22日
【事業内容】
オンラインとオフラインを融合する「FANTAS platform」事業
・AIを活用した不動産/金融領域におけるマッチングサービス
・カスタマーサクセスを重視したクラウド型資産管理アプリの提供
クラウドファンディングを通じた空き家の再生
※Online Merges with Offline(OMO)
[取 締 役]
代表取締役 CEO:國師 康平

ファンタステクノロジーの事業内容は?

ファンタステクノロジーの事業内容についても調べてみました。

ファンタステクノロジーはテクノロジーの力によって不動産に関わる業界課題や従来の商習慣を変えようとする「不動産テック」企業です。不動産業界はまだまだアナログな部分が多く、業界全体を変えたいという想いから、代表の國師 康平氏が2010年2月に創業し様々な事業を行っています。資産運用セミナー、空き家の再生、物件のAI査定、クラウドファンディングなどベンチャー企業にもかかわらず、数多くのサービスを展開しているようです。

FANTAS platformってなに?

ファンタステクノロジーは「FANTAS platform(ファンタス プラットフォーム)」という事業を展開しています。この事業は売りたい人と買いたい人、投資をしたい人を、プラットフォームでつなぐという仕組みです。テクノロジーを活用しながら、個々の独立したサービスを有機的につなげることにより、顧客にとって最適なサービスを提供し、不動産の流通を活性化させる、というのがこのプラットフォームの役割なのだそうです。

具体的にはAIを活用した不動産・金融領域におけるマッチングサービス、カスタマーサクセスを重視したクラウド型資産管理アプリの提供、クラウドファンディングを通じた空き家の再生といったものにつながっていきます。

ファンタステクノロジーの「FANTAS platform(ファンタス プラットフォーム)」事業はオンラインとオフラインを融合するもので、7つのサービスがあります。それではそれぞれ見ていきましょう


1. FANTAS concierge
ライフプランと将来に必要な資金を見える化する資産管理サービスです。投資物件の将来収支やライフプランから将来の資産状況を予測します。物件購入後の様々なリスクを想定した資産運用シミュレーション、保有する不動産や金融資産と収入に応じた納税額が試算できる確定申告シミュレーションが可能です。


2. FANTAS funding
1口1万円から投資ができるオンライン完結型の不動産投資型クラウドファンディングサービスです。優先劣後の仕組みにより、価格下落が生じても劣後出資割合までの下落であれば投資家の元本が守られる仕組みを構築し、最大限の安全性を確保しています。


3. FANTAS check
投資用不動産の価値を見える化するサービスです。誰もが適正価格を瞬時に知ることができるマーケットを目指し、AIを活用して「適正価格」を算出・買取します。


4. FANTAS repro
空き家・中古戸建て物件に必要なリノベーション費用と物件価格をセットにして物件情報を提供するサービスです。物件ごとに最低限必要なリノベーション費用を即時算出し、総費用とリノベーション内容を見える化します。


5. マネカツ
女性のための資産運用入門セミナーです。2012年の開始以来『小さな勇気のとなりに。女性に寄り添いその未来を想う。』をコンセプトに、資産をはぐくむパートナーとしてサポート。ファイナンシャルプランナー資格を有する女性講師が登壇し、女子会のような雰囲気で、ライフプランに沿ったお金の勉強ができます。


6. FANTAS study
税金対策から不動産投資まで、資産運用に関する幅広いテーマを取り扱うセミナーです。ファイナンシャルプランナー資格を有する講師が登壇し、専門的な知識が無くても、ライフプランに沿った資産運用の勉強ができます。


7. FANTAS link
賃貸仲介業務、賃貸管理業務・修繕管理などの建物管理業務を行います。賃貸に関する知見と不動産データにより、賃料及び物件価値の向上を目指します。管理物件の入居率は97.2%(2020年7月〜2021年6月実績)だそうです。

ファンタステクノロジーの社内制度は?

働く社員にとってうれしい社内制度がファンタステクノロジーは充実しています。どんな制度があるのか調べてみました。

 

【フレックス制】
全社員対象で日々の勤務時間の調整ができます。早く退社したい日は早く出社、そんな調整が可能です。

 

【リモートワーク】
業務内容や生活の状況(子育てや介護)に合わせて各種オンライン作業にも対応。時短勤務しているメンバーも在籍中。

 

【Good Job Pass(社内副業制度)】
部署を超えてタスクを受注し個々のスキルアップを図るとともに報酬を受け取ることができる社内副業制度です。

 

【リフレッシュ休暇】
勤続3年で5日間の特別休暇を付与します。

 

【FAN+STOCK制度(積立休暇制度)】
2年以内に消化できなかった有給休暇を積立てておいて、不測の事態に使用することができます。

 

【育休産休制度】
女性、男性ともに取得できる育休制度。家庭をサポートする仕組みを、スタッフの意見を基に進化させています。

 

【子供の看護休暇】
小学校就学の始期に達するまでの子どもの看護休暇。年間5営業日まで取得することができます。

 

【時短勤務】
所定労働時間を1日当たり6時間とする時短勤務が可能。
※3歳未満の子どもを養育する家庭に適用

 

【ワーク選択制度】
コアタイム無(上限5回/月)、規定以上のリモートワーク(上限10回/月まで)を可能とします。
※妊娠中〜子どもが5歳に達するまでの家庭に適用
※適用条件を満たした場合に選択可能

 

【ぱぱままキャリアサポート】
産休前と復職前に上司との面談を実施し、スムーズな引継ぎと復職後のキャリア形成をサポートします。

小さな子供を持つ社員にはとてもうれしい制度がたくさんありますね。また社内副業制度という珍しい(?)制度もあるようです。

ファンタステクノロジーは協働支援やプライベート支援もある!

さらに、ファンタステクノロジーは1+1は10の信念で横の繋がりから生まれるアイデア創出をサポートしており、さらにこんな「協働支援」や「プライベート支援」がありました。


【ランチ代補助】
毎月のランチ代の一部補助が出ます。

 

【FAN+CAFE】
無料で選べるドリンクを楽しみながら新しいコミュニケーションが生まれます。

 

【社内部活動】
運動系から、食べ物系など多種多様です。

 

【部署間交流補助】
部署をまたいだメンバー同士のコミュニケーション促進のために、会食や女子会費用の補助が出ます。

 

【ぱぱままランチ会】
育児に関する様々な悩みを相談できるランチ会を開催します。育休中のぱぱままもリモート参加が可能。社内の情報も共有できます。

 

【FANTAS study プレ】
春休み・夏休みなどに、社員の子どもを対象として、様々な勉強会を開催します。

 

【プライベート支援】
スタッフ全員が健康かつ自由な発想を生み出せるように各種サポートを行っています。

 

【健康診断グレードアップ】
女性は婦人科検診、 35歳以上は人間ドックのオプションを無料で受けることができます。

 

【借り上げ社宅】
自社管理の分譲マンションを会社が借り上げ、家賃補助が出ます。

 

【資格支援・表彰制度】
各個人の能力開発と成果を称え合うことに会社として投資しています。

 

【資格取得支援】
業務に必要な資格を取得する際に、会社からの補助が出る制度。
合格すると、受験料や講習料等が会社負担に。

 

【資格手当】
業務に必要な資格を取得すると、毎月資格手当を支給。

 

【FANTASアワード】
半期に一度全社員が集まり、頑張った社員を称えます。社員1人1人が表彰対象になる賞を準備。優秀者には旅行券や賞金を贈呈します。

どれも個性的で魅力的な制度ばかりです。自己啓発により一層頑張れそうですね。

 

働く環境について社員の声を集めました

ここまでくると、ファンタステクノロジーで働くことに興味を持った方もいらっしゃるのではないでしょうか。お二人の社員の声をまとめてみました。

田中 貴晟さん(新卒入社/コンサルティング第2本部 シニアマネージャー)

2016年に新卒で入社し、コンサルティング本部を牽引、資産運用の手段として不動産を提案してきたそうです。

「今ファンタステクノロジーは人の力とテクノロジーの力を掛け合わせ、お客様への提供価値の最大化を図っています。その中でもお客様と直接関わるコンサルティング本部はファンタステクノロジーの原動力だと思っています。コンサルティング本部を中心として、マネジメントができる人材を育て、増やしていこうと考えています。今の僕にとって、ファンの数は積み重ねた信頼の数と同義です。『資産運用や不動産に関わることは、ファンタステクノロジーに相談すれば間違いない』『ファンタステクノロジーに出会えて良かった』と、たくさんの方から思ってもらえる組織がつくれた時、僕は入社の時に掲げた“信頼される人”になったと胸を張って言えると思います。まっすぐに努力して、ファンの信頼を生み出し続けることがファンタステクノロジーコンサルティング本部のプライドでありこれからも変わらない想いです。」

 

小川 明美(中途入社/コーポレート本部 広報チーム シニアリーダー)さん

投資信託を運用する会社に6年間勤務した後、大手不動産会社に転職。不動産購入者専用Webサービスの運用などを2年間経験し、ファンタステクノロジーへ。現在は当社の主力メディアである「FANTAS navi」と「マネカツ」のサイト運用に携わり、質の高い情報をより多くの方に届けるために奮闘しているそうです。

「将来の目標は[女性向けの投資メディアなら、マネカツだよね]と言われるような日本で一番の女性向け投資メディアにマネカツを成長させること。一緒に働いているメンバーの意識の高さは、ファンタステクノロジーの大きな魅力です。何事にも前向きで、社名にもあるように[お客様からファンになっていただける]と自信をもって言えるような方たちばかりです。年次関係なく結果を出し続ける周囲のメンバーの頑張りに自然と私も奮い立たせてもらっています。」

一緒に働くメンバーはみな意識が高くお互いが「ファン」になっている環境のようです。それがお客様に伝わりお客様が「ファン」になり信頼を生み出し続ける。それが会社の業績にもつながりファンタステクノロジーの社員のモチベーションも上がっていくのでしょうね。

ファンタステクノロジーの採用情報は?

ファンタステクノロジーの採用情報が気になる方もいるのではないでしょうか。調べたところ、創業3年目となる2013年度から新卒採用に取り組んでいるようです。
気になっている方は必見です!

ファンタステクノロジーの仕事内容は?

ファンタステクノロジーの仕事内容について調べたところ以下の職種があるようです。

コンサルタント職>
人生100年時代や定年後2000万円が必要になると言われている昨今、顧客のライフスタイルにあった、
より良い資産運用のコンサルティング提案を行っていく仕事です。

<賃貸管理職>
顧客の暮らしを支え、入居者の要望に合わせた部屋選びや入居後のサポートを行う仕事です。

<CS(カスタマーサクセス)職>
投資用不動産を購入した顧客が安心して資産運用できるよう、長期に渡ってアフターフォローをしていく仕事です。

ファンタステクノロジーの福利厚生は?

ファンタステクノロジーの福利厚生についてWebサイトより抜粋してみました。

~働きやすさ支援制度~
■フレックス制
■時短勤務
■リフレッシュ休暇
■ランチ補助制度「Green」
■借り上げ社宅
~健康バックアップ制度~
■健康診断グレードアップ
■予防接種補助

 

ファンタステクノロジー採用情報 -engage(エンゲージ)-

まとめ

ファンタステクノロジーはテクノロジーと人の力でイノベーションを起こし、まだまだアナログといわれる不動産業界でイノベーションを起こしていってくれそうですね。
働く社員を手厚い制度でフォローアップする働きやすい企業だということもわかりました。今後も「ファン」を増やし続けるファンタステクノロジーの活躍に期待が膨らみます。

企業概要

社名 ファンタステクノロジー株式会社
創立 平成22年2月22日
代表取締役 CEO 國師 康平
所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル5F
コーポレートサイト https://fantas-tech.co.jp/

 

本特集記事はPRです。