はじめに
時代とともに、建築技術が発展し、高層ビルが首都圏を中心に増えています。それに伴いエレベータやエスカレータは高層ビルにとっては欠かせないものとなっています。フジテック株式会社は、エレベータやエスカレータ、動く歩道を取り扱っている専業メーカーです。今回はフジテック株式事業会社の事業内容や採用情報などについてを調査してきました!
フジテック株式会社の事業内容について
フジテック株式会社は、エレベータ、エスカレータ、動く歩道などを取り扱う都市空間移動システム専業メーカーです。品質管理を徹底し、エレベータやエスカレータなどの研究、開発、販売、生産、据付、保守、リニューアルまで一貫体制で行っています。
フジテック株式会社の納入実績も調査
フジテック株式会社の納入実績を調査してきました。フジテック株式会社はホテル、オフィス、マンション、ショッピングセンター、美術館など全国各地、幅広い施設での納入実績があります。皆さん一度は聞いたこと建物があるのではないでしょうか。
【納入実績】
- W 大阪(ホテル) 所在地:大阪・心斎橋
- 神戸三宮阪急ビル(オフィス)所在地:兵庫・神戸
- 那覇市文化芸術劇場なはーと(公共施設)所在地:沖縄・那覇
- ホテル コレクティブ 所在地:沖縄・那覇
- ウィズ原宿(マンション/商業施設)所在地:東京・原宿
- GINZA PLACE(銀座プレイス)(商業施設)所在地:東京・銀座
- JR横浜タワー(オフィス/商業施設)所在地:神奈川・横浜
- ハイアットセントリック金沢(ホテル)所在地:石川・金沢
内山高一元社長(フジテック株式会社)の想い
フジテック株式会社の元代表取締役社長・内山高一氏は「未来の一歩先をいくため、新しい時代の扉を開きます」と公式ホームページにメッセージとして語っています。
エレベータ、エスカレータは快適でスムーズな移動をサポートするため、都市の生活にはなくてはならない存在です。フジテック株式会社は快適で安全にエレベータ、エスカレータを利用していだだけるように、品質の向上を目指し、日々研究と開発を積み重ねています。私たちの想像を超えた機能を持ち合わせたエレベータ、エスカレータがそう遠くない未来に、創りだされるかもしれません。長年積み重ねた研究、開発力、先進的な空間移動システムの発想があれば、エレベータ、エスカレータの新たな道が開けていきます。(出典:フジテック株式会社コーポレートサイト「社長メッセージ」)
サステナビリティも意識。
フジテック株式会社について紹介しました。エレベータ、エスカレータの専業メーカーとして、大きな実績のある会社です。きっと皆さんもフジテック株式会社のエレベータ、エスカレータに乗ったことがあると思いますよ。私たちとっても、なくてはならない会社といえるのではないでしょうか。採用も積極的に行っているようなので、気になる方はぜひエントリーを検討してみてください。
フジテック株式会社のサステナビリティとは?
フジテック株式会社ではサステナビリティとしてさまざまな取り組みをを行っています。
【安全・安心】エレベータを24時間365日見守り続ける技術を持っており、お客様の安全、安心をサポートしています。
【環境】環境取組方針を「フジテックは、持続可能な社会の実現を向け、事業活動を通じて環境と共生を図ります。」とし、商品における環境負荷低減の取り組みを行っています。
【ダイバーシティ】フジテック株式会社はグローバル視点でダイバーシティを推進しています。人材育成の一環として、フィールドエンジニアの技量を測る技能競技大会を日本、海外で開催しています。
【社会貢献】社会貢献活動として「世界各地でエレベータ、エスカレータの安全な乗り方を伝える安全教室」「琵琶湖の環境保全活動」「いのちを救う贈り物(献血協力)」を行っています。
【新生活様式への対応】新しい生活様式に対応した商品・サービスを拡充しています。エレベータのボタンに触れずに操作できる非接触ボタン「エアータップ」を新標準機「エレクシオール」に標準装備として適用を開始しています。
フジテック株式会社の採用情報は?
フジテック株式会社では新卒採用、通年採用を行っています。エントリーは、フジテック株式会社の公式ホームページ、または就職サイトからできます。
フジテック株式会社の新卒採用情報
【新卒募集要項】
職種:開発、設計、システム開発、フィールドエンジニア(保守、据付)、プロジェクトエンジニア、プロダクトエンジニア(生産技術、品質管理、資材)、セールスエンジニア、営業など
初任給:修士了 236,000円(理系)/ 大学卒 213,000円(文系・理系)/ 高専・短大卒 192,000円(理系)※2021年度実績
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回
勤務時間:8:30~17:15(滋賀本社/8:40~17:25)
休日休暇:年間122日、週休2日制、祝日、年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇 など
福利厚生:定期健診・人間ドック、リゾート施設、クラブ活動、退職金・退職年金、共済会、各種給付金・融資制度、財産形成貯蓄、社員持株会など
フジテック株式会社の通年採用情報
フジテック株式会社では通年採用を行っています。募集している職種は技術開発、エレベータ・エスカレータ開発、工業デザイナー、営業と幅広いです。募集している一部の職種をピックアップして、採用条件や待遇などを紹介します。
【技術開発】
仕事内容:人間工学の知識を駆使し、新しいインターフェースの提案とその妥当性の検証、および現状インターフェース関連機器の改善改良
応募資格:必須条件「人間工学の知識・AUTO-CAD使用経験者」
歓迎条件「機器のインターフェースに関する研究開発の経験者
最終学歴:大学卒(学士)以上
給与:月給222,000~355,000円
勤務時間:8:40~17:25
雇用形態:正社員(試用期間6カ月)
年間休日:122日
【営業】
仕事内容:1.エレベータ、エスカレータの新規設置の営業 2.エレベータ、エスカレータの保守契約および修理の営業
応募資格:必須条件「普通運転免許」
最終学歴:大学卒(学士)以上
給与:月給222,000~355,000円
勤務時間:8:45~17:15
雇用形態:正社員(試用期間6カ月)
年間休日:122日
勤務場所:1.千葉県千葉市、東京都港区、大阪府茨木市
2.神奈川県横浜市
1.2 静岡県静岡市
まとめ
フジテック株式会社について紹介しました。エレベータ、エスカレータの専業メーカーとして、大きな実績のある会社です。きっと皆さんもフジテック株式会社のエレベータ、エスカレータに乗ったことがあると思いますよ。私たちとっても、なくてはならない会社といえるのではないでしょうか。採用も積極的に行っているようなので、気になる方はぜひエントリーを検討してみてください。
会社概要
会社名:フジテック株式会社
所在地:
<本社 ビッグウィング>
<東京本社>
〒108-8307 東京都港区白金1-17-3
設立:1948年2月9日
事業内容:エレベータ・エスカレータ、歩く歩道の研究開発・製造・販売・据付・保守
資本金:125億3,393万円(2022年3月現在)
上場市場:東京証券取引所 プライム市場
連結売上高:187,018百万円(2021年度)
コーポレートサイト:https://www.fujitec.co.jp/