「ENTRE PLACE Academy (EPA)」は、いま注目されている社会人対象の経営アカデミーです。 EPAの講座の内容や代表の高橋平吉氏の経歴も調査しました!
経営アカデミーENTRE PLACE Academy(高橋平吉代表)について
ENTRE PLACE Academy(高橋平吉代表)とは、どんな経営アカデミーなのでしょうか?
講座内容や理念について紹介していきます。
ENTRE PLACE Academy(EPA)ビジネススクールとは?
実業家アカデミーENTRE PLACE Academy (EPA)は、株式会社Historia(高橋平吉社長)が運営するビジネススクールです。
Entre → Entrepreneur = 起業家/事業家
Place = 場所/環境 Academy = 学校
この3つの言葉から、起業家の原点となる環境を提供する学校という想いが込められているとのことです。
ここで言う起業家とは、自分で事業を起こしたり自らが起動する人のことを指しているようです。
社長になるということに限らず、自分でなにか行動をしていく原点となるように、知識を得て思考して学び、実践の先で成果を出していき、
日々日々、“やる“を決意した時のイメージに近づいて行ける学校がENTRE PLACE Academy (EPA) です。
ENTRE PLACE Academy(EPA)ビジネススクールの理念は?
ENTRE PLACE Academy(EPA)ビジネススクールの理念は「無駄な過去はない」です。
代表取締役である高橋氏は18歳から約3年間の工場勤務を経て21歳で独立を果たし、22歳でビジネススクールを立ち上げ、
ITやアパレルなど様々な事業を展開し、25歳で西新宿の飲食店でオーナーになりました。
こうしてみると順調そうに思えますが、最初から上手くいったわけではありませんでした。
多くのビジネスを行い、失敗や詐欺の被害にもあい、気が付けば借金が数百万円に膨れた過去もあります。
そんな中、諦めずに夢を追いかけ、最後に成功を掴み取れたわけですが、
なぜ22歳という若さで成功できたのか、当時高橋氏は色々な質問をされました。
「こんな僕にもできたから、できるよ。」
その思いや方法論などが具現化されたのがENTRE PLACE Academy(EPA)ビジネススクールです。
様々な失敗や上手くいかない事があっても、成功し続けるまで実践することにより、成功した時には、失敗した過去、挫折した過去があってよかったと思えます。
成功への物語「Historia」を共に創っていきたいという思いが込められているそうです。
経営アカデミーENTRE PLACE Academy(高橋平吉代表)の特徴について
「ENTRE PLACE Academy」のメリットは?
ENTRE PLACE Academyで学ぶ4つのメリットをご紹介します。
①EPAのみで完結できる
座学と実践両方の場を提供することができます。スクールのため、人による学びの差が出にくいことも大きなメリットです。
EPA運営側も様々な自己投資をしており、より洗練された内容を提供しています。
②短期間だけでは全ては学び尽くせない
主に学べる内容は以下のようになっています。
- 思考・マインド・ビジネスの本質
- 経済の知識・資産形成・資産運用
- 営業スキル・集客スキル
- 転売・アフィリエイト
- クラウドソーシング
- 税金・確定申告
- 起業の仕方・経営スキル
- 女性限定スキル
- ライフサポート(転職・引越・公共料金・保険見直し等)
③受講生から結果を出している人が多く、受講生から講師になっている人もいる
受講生から講師になって、外部で活躍している方が多くいます。そのため、安心してカリキュラムを受ける事ができます。
また、現役で会社経営や起業、フリーランスの方も多くいますので、実践レベルのアドバイスを学ぶことが可能です。
④受講費を学びながら、回収できる
本来であれば学んで外部で実践する事が多いですが、本スクールではスクール内で実践が可能なカリキュラムになっています。
「ENTRE PLACE Academy」の特徴は?
ENTRE PLACE Academyで学べる内容は以下のとおりです。
- 基礎・基本 マインドセット・思考力UP・ビジネスの本質
- 収入 資産運用・広告・転売・アフィリエイト・クラウドソーシング・営業
- スキルアップ 集客・販売・金融・経済・ブランディング・圧倒的な営業スキル
- 応用 マネージメント・起業・経営・確定申告・登記
- ライフサポート 転職・引越し・保険・積立・公共料金・通信費の見直し
- 女性限定 美容・アパレル・女性限定コミュニティ
以下のキャリアサポートを受けることもできます。
- 勉強会 6種類の勉強会を週に1回以上実施(ZOOM参加可能)
- 動画コンテンツ 勉強会に参加できなくても動画視聴可能
- 資料コンテンツ 動画だけでなくテキストを参考に進められる
- 会社公式LINE@サポート 24時間対応で合計4つのLINE@がある
- 電話サポート 文面でも分からない内容については電話でサポートを受けられる
- 対面サポート 対応によるサポートも可能
経営アカデミーENTRE PLACE Academy(高橋平吉代表)の運営母体について
経営アカデミーENTRE PLACE Academyの運営母体は、株式会社Historia(高橋平吉社長)となっています。
株式会社Historiaとはどのような会社なのでしょうか?企業概要や事業内容について紹介していきます。
ENTRE PLACE Academyを運営する株式会社Historiaとは?
株式会社Historia(高橋平吉社長)の企業概要は以下のとおりです。
【企業概要】
会社名 株式会社Historia
所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目26−12 ITOビル6F
連絡先 03-4570-8201
電話受付時間 9:00〜17:00(土日・祝日は除く)
設立 2016年7月15日
代表取締役 高橋 平吉
従業員数 100名(業務委託を含む)
資本金 1,000,000円
主要取引先 サントリー/ダスキン/食べログ/favy/藤ビルメンテナンス/インフィニット/ファーストアビリティ/他多数
顧問弁護士事務所 武藤綜合法律事務所 鈴木善仁 弁護士
ENTRE PLACE Academyを運営する株式会社Historiaの事業とは?
株式会社Historia(高橋平吉社長)の主な事業内容は以下のようになっています。
- WEB制作
目的に合わせたWebサイト作成、Web集客全般対応をスタートアップに適した料金プランで提供しています。 - MEO対策
Googleマップの立ち上げから運用方法までサポートします。 - EPAスクール
社会人向けの「起業家の原点となる環境を提供する」学習塾です。 - 飲食店経営
西新宿でピザ&クラフトビールと焼肉の2店舗を経営しています。 - 海外事業
ドバイを中心に不動産売買、ドバイ向けの温泉サービス、車の販売などを行っているようです
経営アカデミーENTRE PLACE Academy(高橋平吉代表)のカリキュラムについて
経営アカデミーENTRE PLACE Academy(高橋平吉代表)のカリキュラムが気になりますよね。
コース内容や講座の雰囲気について紹介していきます。
「ENTRE PLACE Academy」のコースは?
ENTRE PLACE Academyには、公式ホームページの2023年1月時点での情報によると、以下の2つのコースがあるようです。
- コース名 Diamond
(6ヶ月目更新でエグゼに繰上げ)
期間 6ヶ月
対面 2回/月
特典 無し - コース名 Executive
(12ヶ月以降は面談した後、無償で更新できます)
期間 12ヶ月
対面 制限無し
特典 オーダースーツ(男性・女性共)、運用配信、資産運用ノウハウ追加
「ENTRE PLACE Academy」の雰囲気は?
ENTRE PLACE Academyはどのような雰囲気のスクールなのか気になりますよね。
公式ページに掲載されている写真から、受講生が積極的に手を挙げる様子や、受講生同士が交流する様子が見られます。
スクールでは多岐にわたるコンテンツを学ぶことができるほか、キャリアサポートも充実しています。
【学べるコンテンツ】
- 思考・マインド・ビジネスの本質
- 経済の知識・資産形成・資産運用
- 営業スキル・集客スキル
- 転売・アフィリエイト
- クラウドソーシング
- 税金・確定申告
- 起業の仕方・経営スキル
- 女性限定スキル
- ライフサポート
(転職・引越・公共料金・保険見直し等)
【キャリアサポート】
- 勉強会
8種類の勉強会を週に1回以上実施(ZOOM参加可能) - 動画コンテンツ
勉強会に参加できない場合は動画視聴可能 - 資料コンテンツ
動画だけでなくテキストもある - 会社公式 LINE@
24時間対応で合計4つのLINE@がある - 電話サポート
文面でもわからない内容については電話サポートあり - 対面サポート
対面によるサポートも可能
経営アカデミーENTRE PLACE Academy代表の高橋平吉について
ENTRE PLACE Academyスクールを主宰する高橋平吉氏とはどのような人物なのでしょうか?プロフィールや理念を紹介していきます。
高橋平代表の経歴は?
高橋平吉(たかはし へいきち)氏は、1994年(平成6年)2月24日生まれで、岩手県北上市出身(岩手県立黒沢尻工業高等学校卒)です。
高校卒業後、神奈川の工場に3年間勤務し、その頃は夢もやりたい事もなく常に無難な人生を歩んでいたといいます。
19歳の時に24歳の起業家と出会い、起業やビジネスに興味を持ちはじめます。その後、多くのビジネスを行うも、失敗を経験し、数百万円の借金を背負いました。
そんな中でも諦めず夢を追いかけ、21歳で独立を果たし、22歳で株式会社Historiaを設立することに成功しました。
25歳で西新宿の飲食店のオーナーとなり、現在は数々の経営や実業に取り組んでいます。
著書「だから、あなたは変われない 20代の君に贈る39の言葉」を出版しています。
高橋平吉代表の理念は?
株式会社Historiaは、「若者が未来に希望を持てる世の中を創りたい」という高橋平吉氏の思いから設立されました。
高橋平吉氏は子供の頃に社会に憧れを持つことができませんでしたが、未来は楽しいと心から伝えてくれる人やこんな大人になりたいと思う人との出会いから、価値観が「変わってきた」といいます。だからこそ高橋平吉氏自身がより若者を引っ張り、若者が未来に希望や勇気を持てる世の中にして行くことを目指しています。
まとめ
社会人対象の経営アカデミー「ENTRE PLACE Academy」は、代表の高橋平吉氏の起業経験をもとに作成された多岐にわたる講座と手厚いキャリアサポートが受けられるスクールです。
ENTRE PLACE Academyを運営する株式会社Historia(高橋平吉社長)は、教育業の他にアパレル業や飲食業など幅広い事業を展開しています。
高橋平吉氏は、岩手県出身で、高校卒業後に神奈川県の工場に勤務し、19歳の時に24歳の起業家と出会ったことをきっかけにビジネスに挑戦するも失敗して数百万円の借金を背負いました。
そんな中でも諦めずに夢を追いかけ、21歳で独立を果たし、22歳で株式会社Historiaを設立することに成功し、著書「だから、あなたは変われない 20代の君に贈る39の言葉」を出版しています。
逆境を乗り越えて成功した高橋平吉氏が運営するスクールだからこそ、多くの若者から信頼を得られるのでしょうね。これからも「ENTRE PLACE Academy」、高橋平吉氏に注目していきたいですね。
会社概要
会社名 株式会社Historia
所在地 〒160-0023東京都新宿区西新宿6丁目26−12 ITOビル6F
連絡先 03-4570-8201
電話受付時間 9:00〜17:00(土日・祝日は除く)
設立 2016年7月15日
代表取締役 高橋 平吉
従業員数 100名(業務委託を含む)
資本金 1,000,000円
主要取引先 サントリー/ダスキン/食べログ/favy/藤ビルメンテナンス/インフィニット/ファーストアビリティ/他多数
顧問弁護士事務所 武藤綜合法律事務所 鈴木善仁 弁護士