はじめに
「ミルダム(mildom)」というゲームのストリーミング配信をするアプリ、サービスをご存じですか? 視聴者としても配信者としても楽しめて、さまざまな遊び方があって面白いらしい…ということで、 ミルダム(mildom)がどんなものなのか、視聴・配信方法や口コミなどをお伝えします。
ミルダム(mildom)はゲーム実況を中心としたライブ配信サービス
ミルダム(mildom)は、株式会社DouYu Japanが運営しているゲームのライブストリーミングを中心とした映像を手軽に配信・視聴できる新世代のライブ動画配信プラットフォームです。パソコンとスマートフォンどちらでも、好きなときに、好きな場所で楽しむことができ、高画質低遅延の配信が特徴。
ゲーム実況プレイなどの配信者が創り出すコンテンツだけでなく、esports大会などのゲームイベントの生放送を含め、豊富なコンテンツが充実しています。
ミルダム(mildom)は配信者としても視聴者としても楽しむことができ、ただ配信を行うだけでなくチャットやギフト以外にも、福引きや投票機能など、配信者と視聴者が楽しめる機能でさまざまな遊び方ができます。また、配信者は収益を得ることも可能です。
ミルダム(mildom)を視聴するにはどうしたらいい?
ミルダム(Mildom)の視聴方法にはスマホとPCの2種類あります。それぞれの視聴方法を説明します。
◆スマホからのミルダム視聴方法
ミルダム(Mildom)の公式アプリを無料でインストールし、気になる配信動画を選ぶことですぐに視聴できます。会員登録をしなくても視聴は可能ですが、使用できるサービスが制限されてしまうため、アプリインストール後、会員登録を行うことがおすすめです。
会員登録は無料で、TwitterやLINE、Facebook、Google、Apple等によるサインインができるため、登録も簡単。通知設定をオンにすると、気になる配信者の配信開始のお知らせを受け取ることができます。
◆PC(パソコン)からのミルダム視聴方法
PCでミルダム(Mildom)の公式サイトにアクセスし、気になる配信動画を選ぶことですぐに無料で見ることができます。既にスマホのアプリで登録している人は、ログインをすることでPCからの視聴でも情報を引き継ぐことができるため、スムーズかつ便利です。
無料で手軽に会員登録でき、スマホでもPCでも簡単に視聴できますね!
ミルダム(mildom)の配信者になりたい!その方法は?
ミルダム(Mildom)の配信についても視聴する時と同様に、スマホとPCの2種類の配信方法があります。それぞれの配信方法を説明します。
◆スマホから配信する方法
- ミルダムアプリを起動し画面下部中央にあるボタンをタップし、「ゲーム配信」をタップ
- 「配信タイトル」「ゲームタイトル」「サブネイル」「画質」の設定を行い「配信する」をタップ
- 確認画面が表示されるので「今すぐ配信」をタップすると配信がスタート
- ゲームアプリを起動してプレイしながら配信
配信を終了する際は、画面をゲームからミルダムに切り替えると、右上の「×」タップすると中止画面が表示されるため、さらに「確認」をタップしてください。
◆PC(パソコン)から配信する方法
PCから配信するにあたって以下の機材を用意しましょう。
- PC
- 配信ソフト(OBS Studioなど)
- マイク
今回は「OBS Studio」を使う前提で解説します。
- ミルダム内の「マイページ・配信設定」をクリック
- 「ゲームタイトル」「配信タイトル」「サムネイル」などの設定
- 配信設定内から「URL」「Stream Key」を取得
- OBSを起動し「設定」→「配信」の順にクリックし、先ほど取得した「URL」「StreamKey」をOBS内に貼り付け
- OBSの方で使用する映像ソースの選択、マイクの設定を行い「配信開始」をクリックするとライブ配信がスタート
配信を終了する際は、OBS内で「配信終了」をクリックしてください。
自分で配信すると聞くと難しいイメージがありますが、簡単にできて、PCがなくてもスマホから配信できるのはありがたいですね!
ミルダム(mildom)で配信者になるとお金を稼げる?
ミルダム(mildom)ではライブ配信で収益を得ることができます。主な収入は配信実績に基づくランキングによって得られる「賞金」や「時給」などがありますが、ギフト収入・サブスク収入を得ることも可能です。
ミルダム(Mildom)で収益を出すための条件について説明します。
◆配信者ランクに参加する
配信者ランクとは、以下の3つの参加条件を満たした配信者であれば参加することのできる13段階に分けられたランク制度です。
3つの参加条件
- 視聴時間900分以上
- 配信時間300分以上
- 配信日数10日以上
◆ランキング上位を獲る必要がある
ミルダムでは配信者が参加する「L1/L2ランキング」という制度があり、順位によって報酬額が異なります。
L2ランキングでは、順位に基づいた賞金が以下のようにもらえます。
- 1位〜10位:14,000円
- 11位~30位:10,000円
- 31位~60位:7,000円
- 61位〜100位:5,000円
L1ランキングでは時給500円(1日最大4時間まで)が保証され、上位に入ると時給がアップします。
- 1位:1,000円/h
- 2位〜10位:750円/h
- 11位〜30位:600円/h
- 30位以下:500円/h
さらに、ランキングの結果によって昇格・降格といったシステムもあるので、収益化を目指すにはライブ配信で結果を出すのが重要です。
◆収益化達成のポイントは?
ランキングは単純な視聴者数や時間で決まるのではなく、6つの項目がポイント化され、獲得したポイントの合計数によって決められます。ランキングに影響するのは以下の6つの項目です。
- フォロワー
- ギフト
- 配信視聴時間
- コメント
- SNSシェア
- EXTRAポイント
当然ながら、長時間のライブ配信で多くの視聴者を集めることも大切ですが、「いかにチャットを盛り上げるか」や「SNSにシェアしてもらうか」など、ポイントを意識したライブ配信を行うのが重要です。
ミルダム(mildom)の評判、口コミが気になります!
実際にミルダム(Mildom)を利用した人の口コミを調べてまとめました。
- ミルダムは課金しなくてもバックグラウンドでも再生できるので便利
- クリアな映像で見やすい
- 広告がないからストレスフリー
- 配信者はそれなりに多い
- ログインで無課金者にもギフトが与えられる
- 操作が簡単だし、何より種類が豊富!!
- 視聴だけではなく、UIや操作感もかなり感覚的に、快適に操作できて驚いている
- コメント欄が荒れることも少なく、安心して配信することができる
- 運営側の対応が早くて丁寧だから、今後より良くなることが期待できる
- 配信者と視聴者が気軽に話ができて楽しい、視聴者同士も友達のようになれる
高画質低遅延なうえに、バックグランド再生が無料でできるのは大きな魅力ですね!またコンテンツの種類が豊富で、操作も簡単なのも嬉しいポイントです。全体的にとても高評価で、悪い口コミは見られませんでした!
ミルダム(mildom)のまとめ
スマホでもPCでも簡単にゲームのストリーミング配信が楽しめるミルダム(Mildom)。動画の視聴・配信や会員登録が無料なのも嬉しいポイントです。種類豊富なコンテンツや機能によって、配信者としても視聴者としてもさまざまな楽しみ方ができます。ミルダム(Mildom)を使って動画の視聴だけでなく、配信を楽しみながら収益を上げることにも挑戦してみてはいかがでしょうか。
会社概要
会社名:株式会社DouYu Japan
英名:DouYu Japan Inc.
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目34-17 住友不動産原宿ビル
設立:2019年8月16日
事業内容:ライブ動画配信プラットフォーム「Mildom(ミルダム)」の運営
公式サイト: