あしたのビジネス研究所

「あしたのビジネス研究所」はさまざまな企業や社長、商品・サービスを紹介するメディア。就職・転職活動の企業研究、商品・サービスの口コミ評判収集などにお役立てください。元新聞記者・元マーケターという経歴の筆者の視点から、役立つ情報をお届けします。

女性が行うビジネスマッチングサービス!レディくるに迫る!!

 

発注担当者さんのニーズにこたえる情報メディア
コーポレイトサイトのリニューアル、企業VPの制作、システム開発
アウトソーシングをしたいけれど、相場はいくら?おすすめの企業は?会社選びで気をつけるべきポイントは?
全ての発注担当者の「気になる」をまとめました。

ビジネスマッチングサービスとは

 

ビジネスマッチングとは、企業間ニーズとシーズをマッチさせるものです。企業の新規顧客獲得による売り上げアップや、新たな製品開発を目的として、企業や団体同士に対して商談機会を設ける場となります。自社に足りない人材やノウハウの情報を交換することで、埋め合わせられるビジネスパートナーを探すためにビジネスマッチングは活用されています。

ビジネスマッチング成功のポイント

  • ポイント①お互いがWin-Winであること
    ビジネスマッチングの目的は互いにとってWin-Winの結果につなげることです。Win-Winの結果につなげるためには、お互いの会社の足りない部分を相互扶助できるような関係性の構築が重要です。
    また、ベンチャー企業や中小企業でも、自社にしかないノウハウを大企業に提供することによって、将来的なビジネスチャンスの拡大を目指せるでしょう。国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構が発表した「我が国のオープンイノベーション推進事例」によれば、大企業も自社の存続や販路拡大のために、外部リソースを使ったオープンイノベーションが必要な時代になっているといいます。

  • ポイント② 知ってもらう努力が必要
    ビジネスマッチングを成功させるポイントとして、お互いの会社を良く知ることが必要です。相手の企業やビジネスに対して自社、自社のビジネスとどういった点で親和性があるのか、さらにどのような相乗効果が得られるのか、具体的なプランを説明しなければマッチングは成功しないでしょう。

現在は、オンラインによるマッチングが盛んになっており、実際に現場で顔を合わせるだけでなく、ICTを駆使した企業間での情報のやりとりが行えるようになっています。これまで以上に、より容易にビジネスマッチングの成立が可能になっているといえます。

『レディくる』の強み・他社との違い

 

レディくるはベンチャーから上場企業まで多くの企業に利用されています。Ready Crew(レディくる)は、業界・業種を問わずパートナー企業(発注先)を無料で提案しています。「発注先選び」の「効率化」というビジネスの悩みを解決すべく、Ready Crew(レディくる)は事業展開しています。

中間マージンなし、完全無料で要件や相性にマッチした発注先を紹介

Ready Crew(レディクル)は、パートナー企業からの活動費・広告費で運営を行っているため、顧客から中間マージンをもらうということはないそうです。

要件が固まる前からでも相談可能

様々なプロジェクトの経験があり、「相場感を知りたい」「リニューアルすることは決まった」など、要件が固まっていなくても問題がないそうです。

マンガでも知ろう!『レディくる』ビジネスマッチングサービス

 

レディくるのサービス利用の流れを実際のイメージをもとに紹介していますので、ぜひご覧ください。

http:// https://readycrew.jp/manga/

パートナー企業様のお声 

株式会社ヒューマンセントリックス

 

リードではなく “商談”をマッチングしてくれる――史上最強の営業支援

  • 社名:株式会社ヒューマンセントリック
  • 業種:動画制作
  • 案件:撮影


インタビュー形式で実際の活用されるまでの流れから活用されるまで詳しく記載されています。
詳しくはこちらからご確認いただけます。

readycrew.jp

ANAウイングス株式会社 

 

我々だけでは、たどり着かなかったような会社さんをご紹介いただけて、選択肢の幅が広がりました!

インタビュー形式で実際の活用されるまでの流れから活用されるまで詳しく記載されています。
詳しくはこちらからご確認いただけます。

readycrew.jp

株式会社マツモトキヨシホールディングス

 

自社では探せない企業との出会いをつなぐ 「レディくる」のコンシェルジュは、新しいチャレンジを応援してくれる秘書のような存在

  • 案件内容  薬学部生向け採用パンフレットの制作
  • 課題  既存の取引先に依頼すると、目新しさがなく他社のものと似通ってしまう
        また一から依頼先を探すのにも時間がかかる
  • 効果 自社では探せなかった企業と出会え、豊富で良質な選択肢から発注先を選べた
    制作会社を探す手間が省け、業務効率は格段にアップ

詳しくはこちらからご確認いただけます。

readycrew.jp

レディくるでできること

  • 多数の実績に基づく、独自のデータベースから最適なパートナー企業をご紹介
  • 「センス」や「相性」など、言語化しづらい要素も含めてビジネスマッチン
  • レディくるがパートナー企業の選定から商談設定までお手伝い
  • 中間マージンなし、完全無料で要件や相性にマッチした発注先をご紹介
  • 登録作業なしでクイックスタート可能(お問い合わせからヒアリング)
  • 要件が固まる前からでもご相談可能(女性営業が丁寧にお手伝い)

まとめ

 

「レディくる」はフロンティア株式会社が運営する企業と企業をつなぐ新ビジネスマッチングサービスです。高い傾聴力・提案力を併せ持つコンシェルジュが、施策の悩みを持つ企業に訪問し、対面あるいはテレビ会議などのオンラインで直接話を伺い、その内容を元に、レディくる独自のシステムで幅広いネットワークの中から最適な企業を紹介します。受注先のパートナー企業からのみ費用を受け取り、発注元の企業からは一切費用を受け取らない仕組みとなっています。導入事例からは、サービスを利用した企業の満足度の高さもうかがえます。今後も「レディくる」を活用して業務の効率化やサービスの向上が進む企業が増えていくことを期待したいですね。

会社概要

会社名        フロンティア(レディくる)株式会社
代表者名        高橋 政裕 (代表)
企業HP        https://readycrew.jp/
所在地        〒150-6014
東京都渋谷区恵比寿4-20-3

恵比寿ガーデンプレイス14・15階
設立        2009年11月11日
創業        2009年11月11日
資本金        3000万円
従業員数        100~200人未満
2022年10月1日現在

業種        人材関連(派遣・職業紹介・業務請負
キーワード        人材コンサルティング / ビジネスマッチング / エージェント / マッチングサービス