はじめに
春の新生活を控え、イメージを変えたいと思っている男性の皆さん。また、この数年リモート授業やリモートワークが続いて、気がついたら外出やデートに着ていける服がなくなってしまった男性の皆さん。
服を買わなくちゃ……でも予算は限られますよね。
そんなときの強い味方がいます。「MB」こと清水千広さんです。
ユニクロやGUなど、ファストファッションをオシャレに着こなし、ウェブサイトやテレビ番組で紹介・解説している清水千広さん。どのような人物なのでしょうか。経歴や活動内容を調べてみました
清水千広さんの経歴
まずは人物について。
生年月日 | 1982年10月1日 |
年 齢 | 39歳(執筆時点) |
出 身 地 | 新潟県 |
身 長 | 175㎝ |
体 重 | 64㎏ |
清水千広さんは1982年10月1日生まれの39歳(2021年1月現在)。出身地は新潟県。女の子と初デートした小学校高学年のときに兄からファッションのアドバイスをもらい、その服の評判がとてもよくて、ファッションの重要性に気づいたとのこと。
地元の国立大に進学。アメカジショップと塾講師のアルバイトを掛け持ちする学生生活を送りながら、ファッションの知識をノートに書き留めていたそうです。
卒業後はアパレル店舗スタッフ・店長・バイヤーなどを経て、株式会社EiMを立ち上げ、ファッション業界で活躍しています。
ちなみに愛称「MB」はイニシャルとは関係なく、「ファッション業界人のような字列で、なおかつ変わった名前にしたいと考えてMBにした」そうです。
清水千広さんの起ち上げた株式会社EiMとは
では、清水千広さんが立ち上げた株式会社EiMはどんな会社なのでしょうか。
企 業 名 |
株式会社EiM |
代 表 者 |
清水千広 |
所 在 地 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目10-15-101 |
電 話 |
03-4405-5174 |
事業内容 |
有料メルマガ配信 |
公式HP |
株式会社EiMの主な事業は誰もが理解できるオシャレの教科書「KnowerMag」のサイトやyoutubeチャンネルの運営、有料メールマガジン「最も早くオシャレになる方法KnowerMag マガジン」の配信、自社ブランド「MB」のアパレル商品企画・開発・生産・販売、清水千広さん自身がバイヤーであるセレクトショップの経営コンサルティングなどです。
会社名のEiMは、existence(存在)のE、information(情報)のI、mate(友達)のM、3つの英単語の頭文字をとったもので、インターネットで自分自身の魅力をシンプルに情報化することで友達ができ、それが仕事になる、だからそれ以上は望まないという思いが込められているとのこと。また、同じ発音のaim(狙う)の意味も持たせているんだとか。
誰もが理解できる“オシャレの教科書”「KnowerMag」
清水千広さんは豊富なメンズファッションの知識を活かし、オシャレになる方法を教えるサイト「KnowerMag」を運営しています。
新作商品の紹介はもちろん、着こなしのポイントや小物の使い方など、ファッションに悩む男性にはお手本になる情報が満載です。 KnowerMagで清水千広さんは、「洋服の選び方が分からない」「何がオシャレか分からない」「オシャレをしたいけどお金がない」「自分のコーディネートが正しいのか間違っているのか不安」などなど、誰もが経験したことのあるような洋服選びの不安について、『全て解決できます』と断言しています。
これまで数えきれないほどの洋服を手に取ってきた清水千広さんのオシャレのセオリー、ぜひ学びたいものです。
有料メルマガ「最も早くオシャレになる方法KnowerMagマガジン」
清水千広さんが配信する有料メルマガは、誰もが論理的に理解できる洋服の着こなし方を指南するというものです。2016年には「まぐまぐメルマガ総合大賞」を受賞しています。 メルマガは毎週配信で、配信1回当たりの文字数は約5万字。毎週ファッションの論文を公開しているようなものです。ボリューム満点のこのメルマガなら、効果的にファッションの知識を身に着けることができそうですね。読者のコーディネートに関する悩みやファッションについて疑問質問などにも、メルマガ内でQ&A形式により回答しています。 メルマガポータルサイト「まぐまぐ」や「Note」などで購読できます。
MBこと清水千広さんが連載している日刊SPA!の記事にも注目!
清水千広さんは扶桑社が運営するニュース&エンターテイメント情報サイトの日刊SPA!に、「MBのヘビーユース180」を連載しています。
この連載はMBこと清水千広さんが心底惚れ込み愛用するアイテムを、ハイブランドからファストファッションまで分け隔てなく紹介していくというものです。 ユニクロで1980円のパンツから、グッチの8万円のローファー、古着倉庫で見つけた5000円のジャケットまで、なぜそれを気に入っているのか、愛用しているのかを、素材やデザインなども含めて解説しています。
ファッションを知り尽くしたMBこと清水千広さんだからこその解説
ハイブランドからファストファッションまで知り尽くした、MBこと清水千広さんだからこそできる解説がこの連載の特徴です。 2021年12月12日号の【ユニクロ「+J」にはない究極の品質…17万円でも“格安”なセットアップ】では、現在ジル・サンダーのクリエイティブディレクターを務めるルーク・メイヤー、ルーシー・メイヤー夫妻が手がけるブランド「OAMC」を取り上げています。
ジル・サンダーといえば、話題となったユニクロとジル・サンダーによるコラボレーション「+J」をご存知の方もいるのではないでしょうか。
ユニクロ「+J」のジルサンダーライクな服もいいですが、本家本元・現デザイナーのジルサンダーの服。試してみる価値ありですよ。(日刊SPA!)
ハイブランドのジル・サンダー、ファストファッションのユニクロ、双方を知っている清水千広さんですから、説得力のある言葉です。
MBこと清水千広さんが出演する「MBの俺のドラ1」
清水千広さんはBS12トゥエルビで放送されているファッション情報バラエティー番組「MBの俺のドラ1」で、パーソナリティーを務めています。 毎週土曜17時半から放映されているこの番組は、MBこと清水千広さんを合わせたパーソナリティーの3人が、ファッション、肌ケア、遊び道具などを紹介します。また、ゲストを招いたファッションコーディネート対決といったコーナーも。
MBがカッコイイ洋服の写真の撮り方、季節を越えて使える便利なアウターや、実用性とカッコよさを兼ね備える進化したワークウェアなど、年齢問わず楽しめるファッション情報を発信しています
清水千広さんの動画
清水千広さんは、youtubeで動画投稿も行っています。登録者数はなんと35万人(執筆時点)。トレンドや新商品紹介はもちろん、「この着こなしはダメ!」と間違ったファッションに対しても解説しているため、とても勉強になります。
メルマガやブログには膨大な情報が文字として詰まっていますが、清水千広さんの動画は、これらを簡潔にまとめ、実際に洋服を手にしてレビューしているため、直感的で非常にわかりやすいのが特徴です。メルマガ・ブログと合わせて視聴すれば、ファッションの極意があっという間に身につきそうです。
書籍の発行・監修
清水千広さんはファッションを中心に様々な書籍を手掛けています。どれも非常にわかりやすく、楽しみつつファッションなどの勉強をすることができます。近年は仕事術についての著作もあります。 代表的な書籍は以下のとおり。
最速でおしゃれに見せる方法(扶桑社) / Men'sファッションバイヤーが教える 「おしゃれの法則」(宝島社) / 服を着るならこんなふうに(KADOKAWA/角川書店) / もっと幸せに働こう(集英社)
など
清水千広さん(MB)の書籍購入はこちらから⇩
まとめ
MBこと清水千広さんは、豊富なメンズファッションの知識を活かし、オシャレになる方法を教えるサイト「KnowerMag」を運営しています。
有料メルマガ「最も早くオシャレになる方法KnowerMag マガジン」では、誰もが論理的に理解できる洋服の着こなし方を指南しています。また、情報サイトの日刊SPA!では「MBのヘビーユース180」を連載。ファッションを知り尽くした清水さんの愛用品を紹介しています。
さらにはファッション情報バラエティー番組「MBの俺のドラ1」でパーソナリティーを務めるなど、テレビ番組にも出演。数多くの書籍も手掛けています。