はじめに
日本は、まだまだ景気が良くなったといえる状況ではありませんよね。とくに子育て世代は、資金面での将来への不安が拭えない状況ではないでしょうか。株式会社FOR SOMEONEの代表取締役石田竜吾氏は、そんな子育て世代のパパ、ママの将来への不安を解消しようと、「子育てとお金の教室」を全国各地で開催しています。
株式会社FOR SOMEONEの事業内容、「子育てとお金の教室」の口コミ評判などを調査してきました!
石田竜吾氏が代表を務める株式会社FOR SOMEONEとは?
石田竜吾氏が代表取締役を務める株式会社FOR SOMEONEは「子育てとお金の教室」の開催が主な事業内容です。 「子育てとお金の教室」は参加者が通算30,000人を超えた大人気教室です。教育費、住宅ローン、老後資金、投資運用など、子育て世代の方が知っておくべき内容が盛りこまれています。
日本はお金についての教育が遅れているマネーリテラシー後進国といわれています。ですから石田竜吾氏は「ママの金融知識の底上げをして日本の老後不安をゼロにする」という思いで、全国の選りすぐりのファイナンシャルプランナー講師陣とともに、「子育てとお金の教室」を開催しています。
「子育てとお金の教室」以外の事業内容は?
株式会社FOR SOMEONEは「子育てとお金の教室」以外にも事業行っています。
【事業主ママの応援】
「子育てとお金の教室」の理念に共感していただいたママさん事業主に教室を広めるお手伝いをお願いしています。
【家庭のお金のかかりつけ医】
家庭において必要なお金についてアドバイスをしてくれます。「今」何をしたら的確に算出し、お客様の人生の伴侶として、一生涯のお金の担当者となります。
石田竜吾氏の略歴
石田竜吾氏は1979年(昭和54年)生まれです。家族は妻と、4人のお子さんの6人家族。高校生、中学生、小学生と各世代のお子さんがいて、まさに子育て世代ど真ん中といえます。
石田竜吾氏は、学業終了後に電車の運転士として5年間勤務した経歴があります。運転士からファイナンシャルプランナーに転機したのは、将来へのお金の不安を漠然と感じるようになったからだそうです。資産形成、金融商品の知識を極めたいと思い、ファイナンシャルプランナーの資格を取得しました。そして27歳で外資系保険会社に転身。
FPとしての15年間の独自経験と、考え方や成功法を武器に金融知識を伝えるセミナーを全国で開催しました。セミナーの講演内容、依頼は多岐に渡り、企業内従業員向けの福利厚生セミナーの講師なども務めるようにもなりました。
現在、石田竜吾氏は株式会社FOR SOMEONE代表取締役を努め、「子育てママの金融知識の底上げで、日本の老後不安をゼロにすることを」を目標に、「子育てとお金の教室」をブランドとして立ち上げ、全国各地で教室を開催しています。またファイナンシャルプランナーの育成にも努めています。
石田竜吾氏の座右の銘は?趣味は?
石田竜吾氏の座右の銘は「成功は運ではなく選択である」です。 また、ゴルフ、釣り、奥様との旅行(世界遺産めぐり)、お笑い番組の鑑賞や1日30分のドラクエのレベル上げが好きとのこと。とても親近感がある方ですね。
石田竜吾氏の保有資格
株式会社FOR SOMEONE代表取締役の石田竜吾氏は金融に関する資格をたくさん保有しています。
【石田竜吾氏の保有資格一覧】
- 2022年度MDRT成績資格終身会員 / Top of the Table(MDRT日本会・米国本部)
- 2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
- AFP アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー(日本FP協会認定)
- クレジットカードアドバイザー協会 顧問
- 生命保険募集人資格(生命保険協会)
- TLCトータル・ライフ・コンサルタント(生命保険協会認定FP)
- 子育てマネーアドバイザー(一般社団法人日本ライフマイスター協会)
- JPSA認定ベーシックプロスピーカー(一般財団法人日本プロスピーカー協会)
- 相続診断士(一般社団法人相続診断協会)
- DCコンシェルジェ(NPO法人確定拠出年金総合研究所)
石田竜吾氏はMDRT会員
たくさんの資格を保有している石田竜吾氏ですが、その資格の中でも注目したいのが、「MDRT成績資格終身会員」です。
「MDRT」とは1972年に発足したMillion Dollar Round Table(MDRT)という卓越した生命保険・金融プロフェッショナルの組織です。世界中のトップクラスの生命保険と金融サービス専門家のメンバーで構成され、常に相互研鑽と社会貢献活動としたホール・パーソン(バランスのとれた人格を志向すること)を目指しています。
MDRT会員は卓越した金融商品の知識をもっていて、厳しい倫理基準を満たした優れたサービスを提供しています。この会員である石田竜吾氏は世界的に認められた金融のプロフェッショナルといえるのです。
石田竜吾氏が開催する「子育てとお金の教室」
石田竜吾氏が開催する「子育てとお金の教室」は現在はオンラインを中心に開催されています。どういった内容の教室が開催されたのか紹介します。
初心者ママ必見!資産1億円を目指す!話題の「FIRE」入門編
今話題の「FIRE」には様々なタイプがあり、それを学ぶ講座です。
※「FIRE」とは経済的に自立し、若いうちの仕事をやめること
「実際にそんなことできるの?」と思いもあすよね。FIREには様々なタイプがあり、ある程度資産形成をすれば、完全リタイアではなく、好きな仕事をして余裕をもった暮らし方もできるそうです。そのためには、資産形成が大事。その方法をプロフェッショナル講師陣が教えてくれます。疑問や質問にも回答してくれるそうですよ。
【セミナー当日スケジュール】
9:40~受付(Zoom入室) 9:50~
ごあいさつ 10:00~教室(90分)
11:30~終了予定
質問はZoomチャットを利用して行います。
選べるプレゼントの参加者特典もありますよ。(初回限定)
プレゼントの内容は月や講座内容によって変わります。
【全国在住ママ対象】オンラインリトル・ママお金の学校
セミナー詳細:リトル・ママお金も学校オンライン版!
※リトル・ママとは妊娠出産子育ても関する様々な形で届けているメディアです。 お金初心者ママのための講座です。
【当日タイムスケジュール】
- ご挨拶・講師紹介
- お金の学校授業
- 質疑応答・アンケート記入
アンケート回答者には絵本、お菓子ギフト、西松屋ギフト券などの「ママと子どもに嬉しい選べるギフト♪」がプレゼントされます。※2回目の参加者はプレゼント対象外です。
テーマ「iDeCO・つみたてNISA暴落時の対応方法とは!?」です。
「住宅ローンは頭金に入れてはいけない?繰り上げ返済をしてはいけない?」「学資保険や積立NISAなどどれが自分にあった金融商品なの!?」などお金に関する不安や疑問を解消できる講座内容となっています。
石田竜吾氏の評判は?教室に参加したママの声を聞いてみた
石田竜吾氏が開催している「子育てとお金の教室」の評判はどうなのでしょうか?実際に教室に参加したママの声をまとめました。
参加したママの声
【Sさん 2歳のお子さんのママ】
目からウロコがたくさん落ちた感じです。受講する前よりお金に関する不安が減りました。受講してよかったと思っています。
【Iさん 6歳と1歳のお子さんのママ】
これから購入を考えている住宅について漠然とした不安がありました。受講してお金に関する知識を主婦であっても身につけること、勉強することが大切だなと感じました。
【5歳の女の子のママ】
先生の話しがとにかく面白かったです。もっとお話しを聞きたいと思い、個別相談にも申し込みました。家庭における今と未来のお金のことを数字で分かりやすく説明していただきました。相談が始まる前は「何か売りつけられたり、無理な契約を迫られたらどうしよう」なんて考えましたが、一切そんなことはありませんでした!相談して良かったです。
まとめ
株式会社FOR SOMEONEの代表取締役である石田竜吾氏についてや、石田竜吾氏が開催している「子育てとお金の教室」の評判について紹介しました。石田竜吾氏は金融のプロフェッショナルとして、子育て世代の金融知識の底上げを目標に教室を開催し、ママさん達からも高評価を得ているようです。石田竜吾氏の今後の活躍が期待できそうですね。
会社概要
会社名:株式会社FOR SOMEONE
代表:代表取締役 石田竜吾
設立:平成31年3月13日
所在地:〒292-0054 千葉県木更津市長須賀678-5
電話:0120-238-117
公式HP:
事業内容:子育て、お金に関するセミナーの開催